滅入ったときの対処法(?)
2001年9月11日精神的に辛いときに、
私がやってしまうこと、、、
食事の量を極端に減らす
おなかは グーグーなってるんだけど
でも、食べたくない、という状態になる。
食べないとどういう状態になるか。
体の中で、一番栄養を使う部分は脳みそ。
だから、脳みそがぼーっとしてくる。
脳みそ的にいうと、栄養が足りなくて、
めちゃくちゃ負荷がかかった状態なわけ。
この状態をほっとくと、
だんだん感覚が麻痺してくる。
ぼーっとした状態から
それが心地いいと感じるようになったとき、
脳みそが研ぎ澄まされたように感じる。
このとき
それまで感じていた精神的に感じていた辛さが
すぅーーっ、と消えていくんですよ。
つまり、
精神的に感じていた負荷以上の負荷をかけ、
かつその状態に慣れさせることによって、
辛さを感じなくさせてしまう、とかいう荒療治。
ほら、
あっっついお風呂に入った後、
ちょっと熱めの風呂に入っても
ぬるく感じたりするでしょ?
あんな感じ。
なーんて、理由付けをして
自分を納得させようとしてます。
単に、辛くて食べられないだけ、、かもね。
周りには「ダイエット中〜」
とかいって理由付け、、、
言い訳ばっかりだなぁ、、、
私がやってしまうこと、、、
食事の量を極端に減らす
おなかは グーグーなってるんだけど
でも、食べたくない、という状態になる。
食べないとどういう状態になるか。
体の中で、一番栄養を使う部分は脳みそ。
だから、脳みそがぼーっとしてくる。
脳みそ的にいうと、栄養が足りなくて、
めちゃくちゃ負荷がかかった状態なわけ。
この状態をほっとくと、
だんだん感覚が麻痺してくる。
ぼーっとした状態から
それが心地いいと感じるようになったとき、
脳みそが研ぎ澄まされたように感じる。
このとき
それまで感じていた精神的に感じていた辛さが
すぅーーっ、と消えていくんですよ。
つまり、
精神的に感じていた負荷以上の負荷をかけ、
かつその状態に慣れさせることによって、
辛さを感じなくさせてしまう、とかいう荒療治。
ほら、
あっっついお風呂に入った後、
ちょっと熱めの風呂に入っても
ぬるく感じたりするでしょ?
あんな感じ。
なーんて、理由付けをして
自分を納得させようとしてます。
単に、辛くて食べられないだけ、、かもね。
周りには「ダイエット中〜」
とかいって理由付け、、、
言い訳ばっかりだなぁ、、、
コメント